以下のフォームより、介護講座のお申込を受け付けています。 必要事項を入力のうえ送信してください。(記載のない講座は受付を終了しています)
※印は必須項目です。必ずご入力下さい。
01 管理者のための意欲的に人を動かすコミュニケーション技法2025/06/16 / Zoom
02 利用者・家族に伝わるケアプランの書き方術2025/06/25 / 動画
03 管理者のための生産性向上・業務負担軽減を図る職場マネジメント2025/07/11 / Zoom
04 逐語で学ぶ気づきのスーパービジョン2025/07/16 / Zoom
05 介護支援専門員のための生産性向上・業務負担軽減に資する支援経過記録の書き方2025/07/23 / Zoom
06 根拠に基づく科学的ケアマネジメントの実践2025/08/20 / Zoom
07 急変のサインと急変時対応2025/08/22 / Zoom
08 主任介護支援専門員のための人材育成手法と運営管理のポイント2025/09/10 / Zoom
09 対人援助職のための話術2025/09/17 / Zoom
10 受験生が納得するケアプラン点検指導の視点と方法2025/10/15 / Zoom
11 ACPに基づくターミナル・ケアマネジメントの実践2025/11/07 / Zoom
12 認知症のタイプの特性をケアに生かす2025/12/10 / Zoom
13 精神疾患の概要と起こりやすい精神症状とその実践的対応2025/12/22 / Zoom
14 事故を起こさないためのリスクマネジメントー介護訴訟が増えているー2025/06/10 / 集合
15 介護現場における医療的ケア(医療行為でないケアの対処方法)2025/09/24 / 集合
16 神経難病(主にALS)のケアマネジメント2025/10/07 / 集合
17 福祉機器の取り扱いと理解される効果的な説明手法2025/10/22 / 集合
18 見直そう!排泄ケア2025/11/21 / 集合
19 生きること・食べること~口腔ケアが果たす役割2025/12/05 / 集合
20 車いすシーティング2026/01/20 / 集合
21 集団レク・エクササイズ2026/01/27 / 集合
22 サービス提供責任者研修 第1回別途ご案内のとおり / Zoom&動画
23 サービス提供責任者研修 第2回別途ご案内のとおり / Zoom&動画
※ 半角英数字で入力してください
茨城県訪問介護協議会会員
茨城県福祉サービス振興会会員
会員ではない
その他の方は下記に業種をご記入ください
介護支援専門員
施設介護職員
訪問介護職員
居宅介護支援専門員
看護師
看護補助者
生活支援員
生活相談員
サービス提供責任者
管理者
事務職員
その他
主任介護支援専門員
ヘルパー2級
初任者研修
社会福祉士
介護福祉士
ご自宅
お勤め先
※ ハイフンなし、半角数字で入力してください
※ お勤め先の場合は事業所名不要