お知らせ
知りたい情報のカテゴリーを選択してください。
-
- 2025年02月18日
一般県民向け研修 -
動画配信「家族のための介護講座~知っておきたい家族のための介護のきほん~」
家族介護を行われている方向けの介護講座の動画を配信いたします。皆さまへのご参考、ご負担緩和の一助となれば幸いです。【配信期間】令和7年2月20日(木)9:00 ~ 3月21日(金)17:00 30日
- 2025年02月18日
-
- 2025年02月04日
今月の福祉機器 -
【いばらき福祉機器特設コーナー 2月展示品のご案内】
☆2月は『 歩行補助杖 』です。1本杖での歩行に不安を感じられる時、多点杖であれば身体を支える面が大きくなり、歩行が安定しますので、ご使用をおすすめします。 会館にお越しの際は、ぜひお立ち寄り
- 2025年02月04日
-
- 2025年01月31日
振興会からのお知らせ -
「介護職員腰痛予防対策事業」について(R7/2/1更新)
【 お問合せ先 TEL 029-244-4425 】当会では茨城県の委託事業として、例年介護従事者の負担軽減と雇用改善の取組みを促進し、介護人材の定着を図ることを目的とした研修を開催しております。腰
- 2025年01月31日
-
- 2025年01月30日
その他 -
【令和7年度 福祉用具専門相談員指定講習会 案内(1/6更新)】
”介護保険法”においての指定福祉用具貸与、または販売事業所に従事する”福祉用具専門相談員”の養成を目的に開催します。知識・経験豊富な講師陣が、講義を行いますので、皆様大きなスキルアップにつながります
- 2025年01月30日
-
- 2025年01月30日
その他 -
【(腰痛予防)チャレンジ施設の募集について】
介護施設の職員の腰痛対策を行っていきたいけれど、どのように取組んだらいいのかわからない、スライディングボードやスライディングシートを購入したけれど活用されない…そういった悩みを抱える施設を当会が年度
- 2025年01月30日
-
- 2025年01月28日
その他 -
【自助具新展示品紹介(R7.1)】
日常生活の不便さを補う生活自助具を2点の展示をはじめました。デモ貸出も行っていますので、ぜひご来館ください。①ふくよくリーチャー折りたためるマジックハンド(タイトルをクリックすると詳細が表示されます
- 2025年01月28日
-
- 2025年01月15日
振興会からのお知らせ -
【介護職の方へ-貸し出し図書のご案内(2025.1~)】
介護職(目指す方も含む)の方向けに、新たに次の3冊の図書の貸し出しを行っています。ご希望の方は、「DVD・図書 貸し出し規定」をご確認の上、ご利用ください。*DVD・図書 貸し出し規定 <問い合わせ
- 2025年01月15日
-
- 2025年01月09日
情報紙「いたわり」 -
№63号(2025.1月発行)
表題のとおり発行いたしました。福祉に関わる新たな情報を掲載しております。ぜひご覧ください。・【特集】「自立」があっての「貢献」 ~より良い茨城県を目指して~ 寄稿 (一社)茨城県福祉
- 2025年01月09日
-
- 2025年01月06日
今月の福祉機器 -
【いばらき福祉機器特設コーナー 1月展示品のご案内】
☆1月は『 腰掛便座(ポータブルトイレ) 』です。ご自宅のトイレの移動が困難な際や、夜間のトイレを安全に行いたい時など、ポータブルトイレをご利用ください。ゆっくりでも自分の力で移動して排泄を行うこと
- 2025年01月06日
-
- 2024年12月16日
振興会からのお知らせ -
【介護向けDVD・図書貸し出しについて】
当会では介護関連のDVD・図書の貸し出しを常時行っておりますので、ご利用ください。※詳しくは コチラ をご覧ください。また、ホームページからもご覧になれます。 ↓ ↓ ↓
- 2024年12月16日