お知らせ
知りたい情報のカテゴリーを選択してください。
-
- 2025年07月15日
情報紙「いたわり」 -
№64号(2025.7月発行)
表題のとおり発行いたしました。福祉に関わる新たな情報を掲載しております。ぜひご覧ください。・【特集記事】 次世代の介護サービス提供体制を占う -介護・福祉の本質を兼ね備えた事業所と人
- 2025年07月15日
-
- 2025年07月01日
今月の福祉機器 -
【いばらき福祉機器特設コーナー 7月展示品のご案内】
☆7月は『 入浴関連用具 』です。入浴は、心身ともにリラックスできる反面、滑りやすく転倒しやすい空間であるため、安全に行えるよう十分環境を整える必要があります。福祉用具を利用して、安心安全に入浴でき
- 2025年07月01日
-
- 2025年05月30日
今月の福祉機器 -
【*6月展示品のご案内*(いばらき福祉機器特設コーナー)】
☆6月は『 車いす 』です。杖や歩行車で歩行の不安定な時の移動時、歩行が困難な方の移動介助を行う際に「車いすの」利用をおすすめします。また、車いすは様々な種類がありますので、使用者の身体に合ったもの
- 2025年05月30日
-
- 2025年05月10日
振興会からのお知らせ -
令和7年度福祉用具専門相談員指定講習会受付終了について(R7/5/10更新)
令和7年度「福祉用具専門相談員指定講習会」の受付は終了しています。次回は令和8年5月、6月を予定しています。年明けに案内をホームページへ掲載いたします。
- 2025年05月10日
-
- 2025年05月01日
今月の福祉機器 -
【いばらき福祉機器特設コーナー 5月展示品のご案内】
☆5月は『 介護用ベッド 』です。布団や平ベッドでの起き上がりが難しくなってきた時、背上げや高さの調整ができる介護用ベッドをおすすめします。また、介護用ベッドも様々な特長があるので、使用される方の生
- 2025年05月01日
-
- 2025年04月07日
その他 -
令和7年度サービス提供責任者研修案内
指定訪問介護事業所におけるサービス提供責任者、及びサービス提供責任者になろうとする方対象に研修をつぎのとおり開催します。該当する方はぜひお申込み、ご受講ください。第1回 ①6/2~6/9(動画)②6
- 2025年04月07日
-
- 2025年04月01日
振興会からのお知らせ -
「介護職員腰痛予防対策事業」について(R7/6/19更新)
【 お問合せ先 TEL 029-244-4425 】当会では茨城県の委託事業として、例年介護従事者の負担軽減と雇用改善の取組みを促進し、介護人材の定着を図ることを目的とした研修を開催しております。生
- 2025年04月01日
-
- 2025年03月18日
その他 -
令和6年度(腰痛予防)チャレンジ施設認定について
令和6年度 次の4施設が「(腰痛予防)チャレンジ施設」に認定されました。みなさん、活動おつかれさまでした。〇地域密着型介護老人福祉施設ドルフィンサテライト(常陸大宮市)〇特別養護老人ホームやさと(石
- 2025年03月18日
-
- 2025年03月03日
振興会からのお知らせ -
【いばらき福祉機器特設コーナー 会員月間】
3月、4月は「会員月間」です。当会事業にご理解ご協力をいただいている、会員事業所のパネル掲示を行っています。〇掲示期間 令和7年3月3日(月)~4月30日(水)〇場 所 セキショウ・ウェルビーイン
- 2025年03月03日
-
- 2025年01月30日
その他 -
【(腰痛予防)チャレンジ施設の募集について】
介護施設の職員の腰痛対策を行っていきたいけれど、どのように取組んだらいいのかわからない、スライディングボードやスライディングシートを購入したけれど活用されない…そういった悩みを抱える施設を当会が年度
- 2025年01月30日