お知らせ
知りたい情報のカテゴリーを選択してください。
-
- 2025年04月01日
振興会からのお知らせ -
「介護職員腰痛予防対策事業」について(R7/4/1更新)
【 お問合せ先 TEL 029-244-4425 】当会では茨城県の委託事業として、例年介護従事者の負担軽減と雇用改善の取組みを促進し、介護人材の定着を図ることを目的とした研修を開催しております。生
- 2025年04月01日
-
- 2025年03月05日
振興会からのお知らせ -
【令和7年度 介護講座一覧公開】
茨城県福祉サービス振興会主催の介護講座について、一覧公開いたしました。尚、お申込み受付は4/1(火)13時から行います。*こちらからご覧ください → 令和7年度介護講座一覧
- 2025年03月05日
-
- 2025年03月03日
振興会からのお知らせ -
【いばらき福祉機器特設コーナー 会員月間】
3月、4月は「会員月間」です。当会事業にご理解ご協力をいただいている、会員事業所のパネル掲示を行っています。〇掲示期間 令和7年3月3日(月)~4月30日(水)〇場 所 セキショウ・ウェルビーイン
- 2025年03月03日
-
- 2025年01月15日
振興会からのお知らせ -
【介護職の方へ-貸し出し図書のご案内(2025.1~)】
介護職(目指す方も含む)の方向けに、新たに次の3冊の図書の貸し出しを行っています。ご希望の方は、「DVD・図書 貸し出し規定」をご確認の上、ご利用ください。*DVD・図書 貸し出し規定 <問い合わせ
- 2025年01月15日
-
- 2024年12月16日
振興会からのお知らせ -
【介護向けDVD・図書貸し出しについて】
当会では介護関連のDVD・図書の貸し出しを常時行っておりますので、ご利用ください。※詳しくは コチラ をご覧ください。また、ホームページからもご覧になれます。 ↓ ↓ ↓
- 2024年12月16日
-
- 2024年08月16日
振興会からのお知らせ -
書籍 訪問介護で「できること」「できないこと」貸出について
訪問介護でお勤めされている中、「これって行っていいのかな、大丈夫なの?」等、悩まれるであろう事例についてのQ&A集『訪問介護で「できること」「できないこと」』を当会で貸し出ししています。ご一読の価値
- 2024年08月16日
-
- 2024年03月10日
振興会からのお知らせ -
介護マークをご活用ください
介護を行っていることを周囲にさりげなく知ってほしい、理解してほしい…そんな場面で「介護マーク」を ぜひご活用ください。希望される方は、当会へお問い合わせください。介護マークチラシ 介護マーク詳細
- 2024年03月10日
-
- 2024年02月15日
振興会からのお知らせ -
要介護認定調査員を募集しています
調査地域は茨城県内全域ですが、勤務地は認定調査対象者の所在地で、調査員宅からの直行直帰です。詳しくは下記の募集案内をご覧ください。 募集案内.pdf
- 2024年02月15日
-
- 2024年02月01日
振興会からのお知らせ -
要介護認定調査業務を受託します
当会では茨城県から要介護認定調査に係る「指定市町村事務受託法人」の指定を受けております。要介護認定調査業務を受託しますので、ぜひご活用下さい。詳しくは下記のお知らせをご覧下さい。 お知らせ(
- 2024年02月01日